2021/11/26
冬瓜って、意外と株の寿命長いみたい。

今年は、冬瓜が大豊作でした。
9月辺りに、一度まとまった収穫をしていたのですが、その後も株を刈らずにそのまま育てていたら、11月になっても次から次へと実が充実して、この通り(笑)
同じウリ科でも冬瓜は、カボチャなどと比べるとずいぶんと長く収穫できるように思います。
たくさん収穫できたので、直売所などにもチョクチョク卸していますが、この時期になると他の生産者さんは冬瓜の出荷ほとんどなくなってくるので、ライバルも少なくていい感じです。
どうやらろん農園の冬瓜は、大器晩成型のよう^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 昔ながらのバインダーで稲刈りして、ハサがけにする。
- 冬瓜って、意外と株の寿命長いみたい。
- 2020年お米の出来&サツマイモが豊作。
スポンサーサイト
コメント