棚を作り、キンリョウヘンを室内に移動。

DSCF8299.jpg
キンリョウヘンを室内に移動するために、棚をこしらえました。

頂き物の廃材を適当にチョイスして、作ってみました。
DSCF8302.jpg
こんな感じに。
今年は、大きくなった1鉢から、株分けして5鉢に増やしました。日本ミツバチ誘因のために育てているキンリョウヘンだけど、まだ群が訪れることはなし、、、。
偵察バチは来た事あるんだけどな~。

鉢の数は増えたので、将来的にそれぞれが花咲かせてくれれば、ミツバチが来てくれる確率も上がるはず。

キンリョウヘンは、霜が降りるくらいの寒さを一度経験させてから、室内に移動した方がいいんだとか。花を咲かせるには、寒さを経験させる必要があるそう。
来年こそは、ミツバチちゃん達迎え入れたし。

ブログ村ランキングに参戦中です↓↓↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
関連記事
スポンサーサイト



検索フォーム

アクセスカウンター

ブログ村ランキング