高きびの穂で、ほうき作ってみた!!

DSCF8464.jpg
何年も前に収穫した際に、とっておいた高きびの穂を使って箒を作ってみました。
一晩水に浸けてからのスタート。
DSCF8471.jpg
針金で、茎を束ねたり、まとめたり、タコ糸で結んだり。。。
DSCF8486.jpg
作ってみたら意外と簡単。
お昼休みの間に、ササっと作る事ができました。
手前味噌ながら、中々いい感じです♪

高きび箒を作った時の詳細は、『自給自足の小さな暮らしーろん農園ー』の方で紹介してます。

ブログ村ランキングに参戦中です↓↓↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
関連記事
スポンサーサイト



検索フォーム

アクセスカウンター

ブログ村ランキング