2023/01/22
冬でもホッカホカの発酵飼料
鶏さんの餌は、自家配合の飼料を発酵させてから与えています。
大寒の寒い冬でも、35度とホッカホカ^^

元種を仕込んだり、微妙な水分調整したり、毛布を被せて保温したりと手間暇はかかりますが、
自然界の微生物の力を使った発酵飼料には、様々な効能があると言われています。
『体液の弱アルカリ化、軟便・糞臭の防止、卵黄中のコレステロールの減少、ハウユニットが高くなる、卵の日持ちが良くなる、餌の消化率が高まるなどなど』(中島正著の自然卵養鶏法より)
元気に健康に育ってくれて、
そして、美味しい卵を産んでくれる。
理屈はともあれ、鶏の様子を見ていたら、何が正解かは、一目瞭然。
奥深き発酵の世界です♪



- 関連記事
-
- 現代農業に掲載されました~養鶏編~
- 冬でもホッカホカの発酵飼料
- 鶏の保存食、コーンサイレージ解禁。
スポンサーサイト