羽釜でご飯炊いたら、メチャウマでした

DSCF8605.jpg
アマゾンで注文していた羽釜が本日届きました。
ナカオ一升用の羽釜。

DSCF8623.jpg
早速今晩のご飯に使ってみました。
我が家の薪ストーブにピッタリとハマります♪
羽釜の羽が引っかかり、鍋の底がストーブの中にハマることにより強い火力で鍋のサイドからも熱が加わり、お米に火が通りやすくなります。相性抜群の薪コンロです。
DSCF8625.jpg
羽釜が沸いて、ブクブクといってきたら、ストーブの奥に乗せて弱火でさらに15分。
その後は、火から下ろし、放置して蒸らしておきます。
DSCF8626.jpg
羽釜炊き初挑戦でしたが、いい感じに炊き上がりました。
シッカリ芯まで火が通って、ふっくら艶々。
べた付く事もなく、焦げる事もなく、最高に美味しいお米に♪

羽釜のご飯マジ美味しです^^

ブログ村ランキングに参戦中です↓↓↓ポチっと応援していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
関連記事
スポンサーサイト



検索フォーム

アクセスカウンター

ブログ村ランキング